キーボードの自作キットを買って組み立てた

キーボードの自作キットを購入し、組み立てが終わった記念の記事です。

なぜ買ったのか

日常的に Kinesis Advantage2、HHKB を使っていてキーボードには困っていなかったのだが、

  • Alice 配列に興味があった
  • 潤滑に興味があった
  • 楽しいパソコン生活にしたい

ということから購入した。在宅で仕事をすることがメインになったのでその日の気分でキーボードを変えやすくなった、というのもあるかもしれない。

買ったもの

メインとなるキーボードのキット、その他雑多なものを含めてかなり購入した。合計金額を考えると高級なキーボードという感じがするが、今後ほかのキーボードを作りたくなった場合に使えるものがあると考えるとまぁまぁという感じだろうか。

キーボードのキット

売り切れになってしまっているので、もしほしいのであれば Join Waiting List しとくと買えるタイミングで連絡がくるのでオススメです。 私はこれに登録していたので気づくことが出来たし、購入もできた。

キースイッチ

キースイッチの知識というか、自作キーボードの知識はほとんど無いので、インターネットに頼った。 選ぶ際には YouTube で検索すると良い、ポコポコやっている動画がたくさんあるので参考になるかも。

潤滑をするとなると、キースイッチを分解することになるので、余分に購入しておくことをお勧めします。力にまかせ変なパワーを加わえるとちゃんと壊れるし、中には調子の悪い個体もあるかもしれないので追加で注文することを考えると完成が大幅に遅れる原因になります(なりました)。

スタビライザー

これはキーボードによるんだろうけど、今回は必要だったので上記を購入した。特に違いみたいなのはわからないので可愛い感じの色が選べそうなこれにした。

キーキャップ

白くて綺麗。

潤滑グッズ

潤滑は以下のページを参考し、必要になりそうなものを購入した。

レイヤーを分けてしまうと何が何だかわからなくなってしまうので60%くらいのキーボードしか選択肢になかったが、次作ることがあったらキーの少ないものを選ぶかもしれない。潤滑自体が初めてであったこともあるが、一個潤滑行うのもそこそこ大変だったので自分の考えが変わってしまった。経験してみないとわからないことがそこにはある。

実際に作ってみて

購入したキーボードはかなり重いというかほぼ鉄の塊でびっくりしたが、使ってみると安定感・高級感があって良い。 キーのレイアウトに関しては、まだそこまで使い込めてないが特に問題ない感じがしている。想定外だったのは光ることくらいだろうか。

キーのリマップはブラウザから行えるので困ったらすぐに更新することができて便利。

最後に

キーボードの自作は程よい工作感があって気分転換・暇つぶしに持ってこいだった。 結果としてポコポコ心地よい音のするキーボードもできるので、日常的なパソコン操作が最高な時間になる。 想定外だったのは素敵なキーボードを使っても物事は進まないということかな、道具のせいにしてごめんなさい。